womanshift2月5日1 分今年も国際女性デーにWOMANSHIFTとHAPPYWOMANのコラボします!アンケートのお願い 3月8日は #国際女性デー ! 今年もウーマンシフト×HAPPY WOMANでコラボ企画やります。 ジェンダーギャップ政治分野では144位の日本で、 「女性地方議員に聞きたいこと」募集します! 3月8日のイベントでお答えするのはもちろん、 これからW...
womanshift2020年11月2日3 分議員になりたい女性向けイベントやります日程がせまっていますが、 議員になりたい女性向けのイベントをやります。 「議員という仕事に関心があります」というご連絡をいただくことが増えました。 そこでこんなイベントやります。 (ワンコインなのは、真剣に考えている人に来てほしいけど、気軽に参加してほしいので・・・!) h...
womanshift2020年7月15日1 分総務大臣に要望書を提出しました!【議員だって旧姓利用したいし、自宅住所を全世界に公開されるのは辛い】 #総務大臣に要望書をだしました #WOMANSHIFT| 総務省に伺い、ウーマンシフト運営部の一部で、議員の旧姓使用と住所公開について、高市早苗総務大臣に要望活動。総務委員会所属の 吉川 さおり参議...
womanshift2020年5月6日4 分【緊急開催】アフターコロナの議員のあり方を考える【勉強会開催】・緊急で3回連続勉強会開催します! 【初めて参加の方、大歓迎です!】 新型コロナウィルスが蔓延する中、緊急事態宣言も出されて 行政もバタバタ。 今までの議員のあり方では、仕事がままならないことも増えているかと思います。 今こそ、アフターコロナを見据えて、あなたのような若手の...
womanshift2020年1月12日5 分「女性議員にこんなことしていませんか?」WOMAN SHIFTに参加してくれている方から伺った セクシャルハラスメントの事例です。 議員の方々、身に覚えはありませんか? きっとこれを読んでくれている方は 「え?!こんなことありうるの?」と思ってくれるのだと信じたい。 ただ、残念なことにハラスメントに対する教育がま...
womanshift2019年12月23日3 分WOMAN SHIFTが年齢を区切る理由私たちWOMAN SHIFTは「政策実現できる女性議員を増やし、地方議員を女性のキャリアの一つにする」ことをミッションとしています。 いままでも、様々な女性の先輩方が道を切り開いてくれました。 だからこそ、女性起業家や管理職、女性議員の数も徐々に増えてきましたし、 諸外国に...
womanshift2019年12月6日3 分12月勉強会テーマはSDGsとセクハラ締切は12月15日で過ぎていますが、若干名なら受付可能です。 また、今回はクローズドな形でZOOMでのWEB参加も募集しています(テストですので不手際がありましたらごめんなさい) もし、参加を希望される方がいましたら、 https://forms.gle/c8yub7ga...
womanshift2019年10月31日2 分子育てと政治ー次回勉強会は11月18日です政策実現できる女性議員を増やすためのネットワークWOMAN SHIFTです。 自分と向き合い、 さらに、他の女性議員がどうしているのか? 今後議員として活動し、成果を出していくためにはどのように振る舞えばいいのか?のヒントを探しにきませんか? また、同じ立場で共感しあえ...
womanshift2019年9月6日1 分オンライン勉強会初開催!試行で、オンラインの決算についての勉強会を実施しました。 いつもとは少し違って、 ざっと決算についての説明をしてから、2期目、3期目の議員さんたちに補足や自分はこうするっていうことを話してもらいました。そして質疑応答。 最初と最後にはみんなが一言ずつ話せる時間を持ち、約40...
womanshift2019年9月6日1 分8月WOMAN SHIFT勉強会開催しました新人含めて17名の議員の方にご参加いただきました。 いまみんなに聞いてみたいこと、 困っていることの共有と、 政策ワークショップは「産前産後ケアの各自治体の状況」 「ガバメントクラウドファンディング」 について さらに墨田区に 「すみだの夢応援助成事業」 https://www...
womanshift2019年9月6日1 分\「WOMAN SHIFTのつくりかた」開催しました/「政策実現ができる女性議員を増やす」ことをミッションとするウーマンシフトですが、 これまでの経緯や、大切にしていること、議員向けの勉強会開催のコツ等お伝えしました。 7名の方にご参加いただき、実際のワークも体験しながら、ご自身がどのようなWOMAN SHIFT(的なもの)...
womanshift2019年9月6日1 分5月の勉強会を開催しました!【新人議員の方にたくさん参加いただきました!】 WOMAN SHIFTの統一地方選後初の勉強会を開催しました。 たくさんの今回当選された新人議員の方に参加いただき、 午前中はオプション勉強会で選挙についての振り返りを、 午後は総勢14名で「なぜ議員になったのか?」 「議員...
womanshift2019年9月6日1 分WOMAN SHIFTの勉強会にご参加を希望の方へWOMAN SHIFTでは、「政策実現できる女性議員を増やす」ために、議会内での暗黙のルールなどを学ぶための勉強会を定期的に実施しています。 特に会員制をとってはおりませんので、 勉強会ごとに参加していただいています。 次回の勉強会は11月18日(月)の午後を予定しています...
womanshift2019年3月27日2 分初当選した若手の女性議員の方へWOMAN SHIFTです。 私達は「政策実現できる女性議員を増やす」ことをミッションとし、 「地方議員を女性のキャリアの選択肢の一つとする」ことを目的に活動しています。 特に、若手女性議員向けに、政策実現するためのスキルと技を共有するワークショップに力を入れてきました。 ...
womanshift2017年6月24日1 分お茶の水女子大学大学院キャリア講座満足度100%!5月にお茶の水女子大学院のキャリア講座にWOMAN SHIFTとして講演をしてきました。 参加メンバーは3人。 議員の仕事を簡単に紹介しながら、それぞれの議員がなぜ議員になったのか? また、議員の仕事を体験してもらうワークショップまで、 盛り沢山の授業でした。 参加者の満足...
womanshift2017年3月21日1 分ストーカー規制法改正についての勉強会1月31日に中野区役所にて、WOMAN SHIFT勉強会を開催いたしました。 今回は、弁護士の先生お二人をお招きし、ストーカー規制法の改正についてお話を伺いました。 具体的な事例も用いながら、わかりやすくご説明いただきました。 後半は、プレス発表されている自治体のものや、東...
womanshift2017年2月27日2 分WOMAN SHIFT全国研修会@北陸開催します!こんにちは! 【申込み締め切りは3月20日です!】 ※早くてすみません!視察申込みの都合上、早い日程になっています。 WOMAN SHIFTです。 45歳以下の女性議員を対象とした「政策実現ができる女性議員を増やし地方議員を女性のキャリアの一つとする」ことをミッションとする...
womanshift2016年11月11日2 分マニフェスト大賞≪特別賞≫(箭内道彦選)受賞しました!こんにちは。 マニフェスト大賞にノミネートされたと前回の記事で書きましたが、残念ながら優秀賞は逃してしまいました。 しかし、なんと、審査員特別賞をいただくことができました! 箭内道彦さんの特別賞ということで、特にメンバーは大喜び。 箭内さんからは受賞のポイントとして、応...
womanshift2016年9月28日1 分マニフェスト大賞にノミネートされました!マニフェスト大賞にノミネートされました! 2514件の応募があった、マニフェスト大賞の政策提言賞にWOMAN SHIFTの取り組みがノミネートされました! 「政策を実現できる女性議員を増やす」ための取り組みが評価されたのだと思います。 まだノミネートなので、受賞はわからな...
womanshift2016年5月15日2 分民泊どうする?どうなる?!シェアリングから考える民泊【WOMAN SHIFT研修会】次回の研修会は、シェアリング・民泊について! 2020年の東京オリンピックに向けて国では民泊の制度化を進めようとしています。 大田区では民泊条例を制定し、ある一定の期間であれば届出制にして民泊ができるように制度を整えました。 2016年4月から、国では旅館業法施行令の緩和で...